ミレニアムベース

溶接強度と施工品質

溶接強度と施工品質

平屋、2階建、3階建に使用できる布基礎、べた基礎の住宅基礎ユニット鉄筋です。基礎 とは建築物の荷重(家の重さ)を支え地盤に伝える下部構造のことをいい、住宅基礎ユニ ット鉄筋とは、主筋との鉄筋溶接部を交差溶接により結合する工法のことです。
(財)日本建築センターでは、住宅基礎ユニット鉄筋の強度、品質に対し三段階(A、B、 C)の評価に分類されており、当ミレニアムベースは最も評価の高いAタイプ評価をいただいております。また、交差溶接部に独自の方法を用いることで、母材の強度と同様かそれ以上の強度を保つよう製作しております。
日本建築学会の規則では、3階建以下での住宅鉄筋コンクリートには構造計算上180°のフック付きアバラ筋を用いることになっています。
しかしミレニアムベースは、検知実験を行った結果180°フック付き住宅基礎鉄筋(アバ ラ筋)と同等以上の強度を持つことが確証されています。そのためフック無しでも3階建以下の住宅基礎鉄筋を、構造計算に加えることができるようになりました。

格段に強い溶接強度を誇ります

ミレニアムベースは全強度鉄筋交差溶接によりユニット化されています。全強度鉄筋交差溶接を用いることで、鉄筋の溶接部が母材の強度と同様か、それ以上の強度を持っています。また、鉄筋鋼材証明書(ミルシート)が発行される材料を使用し、図面より1邸ごとの受注生産を行なっています。生産過程につきましても、工程内検査責任者が毎日厳しいチェックを行ない、徹底した品質管理のもと製品化されています。

  全強度鉄筋交差溶接 従来スポット溶接
溶接点の性能 主筋引張り 主筋の強度および伸び:規格値以上を保証
せん断強度 3/3(規格降伏点)以上 1/3以上2/3程度
構造計算(せん断設計) 一般RC造せん断補強筋と同等に算定できる せん断補強筋として算定できない
コンクリート断面とせん断補強筋が有効 コンクリート断面のみ有効
ひび割れ後のせん断強度 ひび割れ後も安定した強度を保証する ひび割れ後の繰返し荷重に対応できない
  • 降伏点:
    物体に力を加えていった際、物体の変形が急激に増加し、もとに戻らなくなるときの力の 大きさ
  • せん断強度:
    せん断とは物体内部のある面に沿って、面に平行方向に力を作用させた状態のことで、 せん断強度は、物体がこのせん断に耐える限界の強度
  • 引張り強度:
    鉄筋を一定方向に引っ張った際に、断裂せずに耐えることができる強度

各種お問い合わせ

ページのトップへ